2017年1月20日金曜日

万年筆用のインキ

タイトルの「インキ」はインクの間違いではありません。
パイロットは万年筆用にインキを多数用意しています。

私の考えですが、ink をフランス語で発音した場合、
インキと聞こえます。その理由は次のとおり。

(余談になりますが、少々お付き合い下さい。)

最初に母音イの発音時に口の両端が横に引っ張られます。
無声音の nとk まで、そのまま同じ口の形が続きます。
どうでしょう? インキと聞こえますか?

これとは関係ないのですが、別な単語の発音についても
書いておきます。娘・女の子の意味のフランス語は fille 。
カタカナではフィーユ。この時、最後のユに当たる
口の形は上のインキの時に近いです。

フィーまでは口の両端が横に引っ張られます。
次にその緊張を解きます。そうすると、最後の
音がユに近い音に聞こえます。日本語で、
唇を丸めて突き出す形のユとは全然違います。


フランス語の発音講座ではないので、本題に戻ります。

パイロットのインキ、色彩雫(いろしずく)のシリーズに
ミニ3色セットのA,B,Cがあります。通常の瓶(ビン)では
容量が57mlのところ、これらは一つが15ml。セット価格 1700円

yama-guri と tsutsuji は同じパイロットの通常サイズ(57ml)。1500円
漢字だと「山栗」(茶系)と「躑躅」(赤系)。

次に3色セットのケース(プラスチック製)と内容を示します。

パイロット 万年筆インキ ミニ iroshizuku 3色セットA
月夜(つきよ) 竹炭(たけすみ) 紺碧(こんぺき)
パイロット 万年筆インキ ミニ iroshizuku 3色セットB
朝顔(あさがお) 深海(しんかい) 山葡萄(やまぶどう)

パイロット 万年筆インキ ミニ iroshizuku 3色セットC
天色(あまいろ) 冬柿(ふゆがき) 松露(しょうろ)

右側の碇(いかり)のマークはセーラーの「函館山」(緑系)。50ml  2000円
函館のお隣・北斗市七重浜(ななえはま)の石田文具オリジナルのインクです。

その下は PARKERのQUINK WASHABLE Blue(青系)。57ml 送料込み 1512円

以下は2017年1月に購入した万年筆とコンバーター。

パイロット 万年筆 プレラ カリグラフィ FPRN-350R-TLCM 透明ブルー
1/17 2556円 (コンバーター付き)

LAMY ラミー 万年筆 ペン先M(中字) サファリ スケルトン L12-M 両用式 コンバーター別売 正規輸入品
1/18 2260円

LAMY ラミー 万年筆用 コンバーター LZ24 サファリ アルスター ネックス用 正規
1/18 550円X2本
このラミーの万年筆で少し書いてみました。インキはPilotの「山葡萄」。

アルファベットの筆記体なんて、書くのは50年振り。
使用したノートはこれです。
Oxford オックスフォード A5リングノート (B)方眼[CN062]
1730円(本体1400円+送料330円)ミシン目があるので切り離し可能。

この製品を紹介しているのは次のムック。
『趣味の文具箱 Vol.20』エイムック 2011/8/20
同書 P.78

同じ本のP.70にある「マルマン Boston Note」(B5サイズ)も
Amazonで注文するつもりでしたが、何故か1万円以上もの
値が付いているので諦めて、マルマン ニーモシネ A6 7mm横罫に
代えて、蔦屋書店で購入。

ちなみに、書き写したフランス語の原本は次に。

『やさしいフランス語で楽しむ荻野アンナのフラふら落語』
NHK出版(新書版) 2014/7/20 税込 1080円

次に本文のコピーを。落語の「饅頭(まんじゅう)怖い」から。
フランス語の文法の解説などありませんので、この本は中級クラスの人向け。
たとえば、動詞の活用形が分からないと辞書も引けないでしょう。

私は iPadに入れたクラウン仏和のアプリを使っています。

上記手書きの④中、disait(発音はディセ) が dire(言う、ディール)の活用形では?と推測しながら、direで辞書を引き、活用表で確かめます。
すると、「直接法・半過去・三人称」にあるのを見つけます。

④の続くところに faisait(発音はフゼ)は当然 faire(作る、フェール)の活用と推測、これも同じ活用形に違いない。辞書で活用表を見ると、その通りです。直前に lui(彼) があるので、これも三人称です。

siを引くと〈si + 半過去〉で「……しませんか」という例が出ています。

参考までに、本文④の原語と試訳(直訳)、対訳を並べます。

Et aujourd'hui, si tous le monde disait ce qui lui faisait vraiment peur ?

そして今日は、皆で言ってみませんか? 自分を本当に怖がらせるものを。

「どうだい、今日はね、てんでに怖いものの言いっこをしよう」

フランスに饅頭はないので、chou à la crème(シュークリーム)に代えています。phobie は恐怖症という意味の語尾。英語だと phobia。




0 件のコメント:

コメントを投稿